AMについて(AM)
2020年の6mAMに関するコンディション(2020.12.31現在)
2019年の6mAMに関するコンディション その他の年毎一覧
AMの使われる周波数、各地のAMロールコールなど(2017.04.25現在)(Frequency
about AM , AM Rollcall in JAPAN)
6mAMマラソンコンテスト規約へのリンク (6mAM愛好会主催)(2019年後半結果)
第31回2エリア主催AMコンテスト規約へのリンク(2020.07.26実施, 6mAM愛好会主催) (2018.07.28実施 第30回結果)
第36回1エリアAMコンテスト規約へのリンク(2020.12.20実施, まんなかくらぶ主催)
6mAM QSO Party 規約へのリンク(2020.08.11〜2020.08.17実施, 6mAM愛好会主催)
日本各地のビーコン一覧(50MHz)(2018.09.15現在)
AMカレンダー(2020.10.07現在)(Calendar about AM)
AMに関する記事(2019.11.28更新) (Article about AM)
AMに関する各種データ(テキスト形式,2011.01版)のダウンロード
AM新聞 (AM News)
AMに関するトピックス
AMぷらざ過去ログのダウンロード AMぷらざについて
QRPについて(QRP)
現在までのQRP記録(2021.02.22現在)
6m QRP
AMについて
ミズホ ピコトランシーバ30周年記念QSOパーティ結果(2011.06.11〜06.12実施)(きゅうあ〜るぴぃ〜コミュニティ 主催)
その他(Others)
リンク集
アマチュア無線の部屋 〔 FT-817 VX-7 第13回秋コレ 第12回秋コレ 第6回北海道ハムフェア2019 北海道6m SSB RC etc. 〕
JR8DAGメモ書きブログ
ニコニコ動画(JR8DAG製作の自作品)
YouTube(M.Kannoチャンネル)
自作AMトランシーバー(6m QRP AM他)のリンク集
自作DSBトランシーバーのリンク集
アイテック電子研究所、キャリブレーションなどのトランシーバーキットのリンク集
デジタルカメラの部屋
天気の部屋
鉄道の部屋
サッカーの部屋
その他もろもろの部屋
管理人(JR8DAG)からのひとこと
ホームページついて(about my homepage)
このホームページについて(2016.11.27現在)
管理人のプロフィール
このホームページはIBM ホームページビルダー21で作成し、Microsoft Edge 、Google Chromeで表示を確認しています。
英訳については未定ですが、抄訳だけでも載せたいとは思っています。
リンクについては自由に貼ってください。
メール、問い合わせについてはjr8dag.kan@nifty へお願いします。
【参考】ホームページのキーワード:JR8DAG アマチュア無線 50MHz 6m QRP AM トランシーバー 自作
|