【お願い】JR8DAGのAM & QRP ホームページを支援していただけるみなさまへ

2022.01.01新規作成 / 2022.01.01更新

Tweet
TOPページにもどる(Back to index)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。このページでは、JR8DAGの活動に対して何らかの支援を考えているみなさまへのお願いについて掲載しています。

 【はじめに】
 JR8DAGのAM & QRPホームページは1998年1月1日に開設し、本日で24周年となりました。JR8DAGの活動は、個人の趣味の範囲内で行っており、ホームページやブログを読まれた方にお願いしていることは、「(好きか嫌いは関係なく)6mAMを運用して欲しい」のみで、これは2022年現在も大きくは変わっていませんが、数年ほど前から(自分が選択したこととはいえ)JR8DAG周辺の状況が変わったことや、JR8DAGの取り組みに対する反応をより具体的に知りたいこともあり、仮にJR8DAGの活動を支援していただけるとしたら、どのようなことをしていただけるとありがたいかを以下のとおりお知らせすることとしたものです。いただいた支援は、ホームページやブログに掲載する情報の充実などに活用していきたいと考えています。
 その他、今まで特に態度を表明していなかった講演依頼コラボについても記載しました。

○もくじ
 情報発信 6mAM運用 動画閲覧 YouTubeチャンネル登録 ニコ動いいねなど ニコニ広告 ニコニ・コモンズ にほんブログ村 ニコ動ギフト イベント出展 講演依頼 コラボ ホームページについて むすび


 【JR8DAGが求めている支援内容】
◎間接的な支援(金銭を必要としないもの)
できるならば積極的な情報発信をお願いします
 管理人は初心者病と言っていますが、自分のやっていることは大したことがないので発表しないという姿勢はあらためて欲しいと思います。発表しなければ確かに批判はされませんが、評価もされません。アマチュア無線家の大半はそれで良いと思っているのかもしれませんが、そのような姿勢は若手育成どころか、アマチュア無線の外の世界からも理解を得ることができず、最終的にアマチュア無線の世界を狭くし、衰退をより早めることになると考えます。それは、管理人であるJR8DAGにとっても望ましいことではないので、アマチュア無線に対する世の中の信頼を少しでも得る努力の1つとしてできる限り情報を発信する姿勢を望みます
 なお、JR8DAGのホームページの情報を利用した場合は、「JR8DAGのホームページ」が情報源であることを明記していただくようお願いします

6mAM運用での交信
 アマチュア無線の免許が必須であるなどハードルが高いですが、6mAMに出られる方は交信していただけますと大変うれしいです。

○投稿動画の閲覧など
 ニコニコ動画とYouTubeに動画を投稿している動画については、可能であればニコニコ動画の方を見ていただくとありがたいです。

YouTube(JR8DAG M kanno)へのチャンネル登録
 まだまだ遠いですがチャンネル登録数1,000以上はめざしています

ニコニコ動画投稿作品へのコメント、マイリスト登録、いいね!
 上記は、投稿した動画に対する関心度の高さの指標と考えています。よろしくお願いします。

ニコニ広告(2022年1月現在、無料でもらえるチケットがあります)
 ニコニコ動画に投稿している動画に広告すると再生数の増加につながります。よろしくお願いします。

ニコニコ・モンズに登録している素材等の利用とコンテンツツリー登録
 ニコニ・コモンズに動画作成に使用可能な音声素材などを登録しています。よろしければご利用ください。また、素材を使用した作品をニコニコ動画に投稿した際にはコンテンツツリーの親作品登録をも合わせてお願いします

にほんブログ村のランキング参加バナーのクリック
 JR8DAGのメモ書きブログは、にほんブログ村のランキングに参加しています。ブログの各記事の最後にありますランキングバナーをクリックしていただきますとありがたいです。


◎直接的な支援(金銭を必要とするもの)
○ニコニコ動画のギフト
 お金を払う価値があると判断した動画にギフトを贈っていただけますと幸いです。

○イベント出展における文献等の購入(パンフレットの有償販売は第12回秋コレから実施)
 秋コレというイベントや来場者の特徴を見ていくと、価値のあるものは有償で販売するべきという雰囲気を感じたこと、出展者としても有償販売に見合うだけののものを作る努力をすべきであること、有償販売することにより販売するものにお金に見合うだけの価値があるのかを知ることもできると考えて、第12回秋コレより一部のパンフレットを有償にて販売しています。


 【講演等の依頼】
 講演は2003年の石狩後志支部大会以外の実績がありませんし、積極的に講演をする気もありませんが、依頼に関しての話は聞きます。依頼にあたっては
・講演をして欲しい理由(目的)
・依頼する内容
・費用の負担(交通費など)
をお知らせください。内容を確認の上、対応を検討します。


 【コラボについて】
 今まで、特に申し出もなかったので、目立つようなコラボもしていません。ただ、申し出に関しての話は聞きます。
 コラボの申し出に対しては、
・具体的な内容
・申し出者が達成したいことは何か
・JR8DAGが何かを得ることができるか
・JR8DAGが実行することは何か
 といった観点から、対応を検討をしたいと思っていますので、よろしくお願いします。


 【参考:JR8DAGのAM & QRPホームページについて】
 ホームページの作成の考え方などについてはこちらです。


 【むすび】
 時間が多少前後することはあっても、アマチュア無線が将来的になくなるという方向に向かっていると管理人は考えています。個人的な趣味でやってきたJR8DAGの今までの取り組みをそのまま消滅させる選択肢もありますが、別の視点や方向から何かを見いだせるのなら、いろいろと模索するのもありなのかなと感じています。その模索の結果がどうなるかは現時点ではわかりませんが、まずはやってみると言う考え方で始めてみたということです。

 以上、よろしくお願いします。

 JR8DAGのAM & QRPホームページ 管理人 JR8DAG/菅野正人

TOPページにもどる(Back to index)