6mAMに関するEsなどの入感状況
Tweet
6mAMによる交信が行われたEs等の異常伝搬をまとめています。また、2000年からは8エリアにおける6mEsの入感状況もまとめています。コンディション予測の参考にしていただければと思います。
JR8DAG/菅野 正人
TOPページへ(Back to index)
【お願い】
AMに関するEs等の異常伝搬の情報がありましたら、JR8DAG/菅野まで電子メールを送付してください。
必要なデータは、月日、時刻、交信エリア、局数です。レポートのあったものについて、データを付け加えていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
◎ これまでの6mAMに関するコンディション
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年
2000年 1999年 1998年 1997年 1996年以前(MS-Exel(xls)形式)
○暫定公開(2019.01.02) 1981年〜2018年(MS-EXCEL(xls)型式)(約252kB)
◎8エリアでの6mEs入感状況(Ms-Excel形式)
2024年 2023年 2022年 2021年
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年
※ ブログに管理人が確認できた範囲で入感状況を記載しています。以下のリンクをクリックしてご覧ください。
・アマチュア無線(コンディション): JR8DAGのメモ書きブログ
◎8エリアからのAMRCチェックインリスト
日付順 ロールコール順
◎6mAM以外の運用情報など
2025年 2024年 2023年 2022年 2021年
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年
◎6mAMエリア別交信内訳
2003年以降のとりまとめ
◎6mEsに関する動画
6mEsに関する動画を作成し、ニコニコ動画およびYouTubeに投稿しました。
・【アマチュア無線レポート】2023年6mAMのEs入感状況を振り返る(2024.01.23) - ニコニコ動画(YouTube投稿版はこちら)
・【アマチュア無線レポート】2022年6mAMのEs入感状況を振り返る(2023.01.23) - ニコニコ動画(YouTube投稿版はこちら)
・【アマチュア無線レポート】2021年6mAMのEs入感状況を振り返る(2022.02.02) - ニコニコ動画(YouTube投稿版はこちら)
・【アマチュア無線レポート】2020年6mAMのEs入感状況を振り返る(2021.03.31) - ニコニコ動画(YouTube投稿版はこちら)
TOPページへ(Back to index)