広帯域増幅用ICによる高周波増幅回路の計測

2020.10.12新規作成 / 2020.10.12更新

Tweet

 AMAZONで販売しているHiLetgo 0.1-2000MHz RF 広帯域アンプモジュールの利得をスペクトラムアナライザで計測しました。この高周波増幅モジュールに430MHz帯の同調回路を接続した回路も計測しています。

JR8DAG/菅野 正人

スペクトラムアナライザによる計測結果へ(Back to measurement by the spectrum analyzer)
TOPページへ(Back to index)
【測定器】
 RIGOL DSA815-TG

(計測条件)
・トラッキングジェネレーターの出力:-20dBmにアッテネーター -30dBを追加して-50dBmを入力
・発振やノイズ特性などの使い勝手は考慮していない

【参考リンク】
430MHz高周波増幅回路の計測

【回路図】
 AMAZONで販売しているHiLetgo 0.1-2000MHz RF 広帯域アンプモジュールに直結して計測しました。電源電圧は006Pニッケル水素電池(約9V)を使用しています。
回路図

 【実装の様子】
 430MHz高周波増幅回路(広帯域IC使用の実装の様子) から430MHzの同調回路を外して計測しています。
実装の様子

【計測結果の概要】
・利得は0〜1.0GHzや25〜30dB、1〜1.5GHzでした。
・1GHzを超える周波数で利得が下がったこと、周波数による利得のばらつきがみられたのは、回路の実装方法や測定方法、測定器の精度などの影響が考えられます。

 【計測結果(1)】
 周波数0〜1.5GHHzの計測結果です。回路の実装方法や測定方法、測定器の精度などが影響しているのか、周波数による利得のバラつきがみられますが、1GHz付近までの利得は25〜30dB、1.5GHz付近では15〜20dBでした。
計測結果(周波数330〜530MHz)

 【計測結果(2)】
 周波数380〜480MHzの計測結果です。個の周波数範囲での利得は約30dBで、周波数による差もほとんどないようです。
計測結果(周波数230〜630MHz)