◎MH QRP コンテスト規約(1999.8.1〜1999.10.31実施)

【開催内容】 QRP(小電力)による通常のQSO(コンテストを含む)で得た、QSLカードを
元に相互の距離を割り出し、1Wの電力に換算した場合の通信距離を競う
(例:50kmの距離を50mWの送信電力で交信した場合は50÷0.05=1,000km/Wとなります)
【開催日時】 1999年8月1日0時から10月31日24時までの3ヶ月
【参加資格】 すべてのアマチュア局
【使用周波数】 免許されているすべてのアマチュアバンド
【使用モード】 免許されているすべてのモード
【交信方法】 通常のQSO
【禁止事項】 (1) クロスバンドによる交信
(2) 同一または異なるバンドにおける2波以上の電波の同時発射
(3) 同一の社団局が複数地点から運用すること
(4) レピーターや人工衛星を中継した交信
【書類の提出】 (a) 運用場所を証明する書面(常置場所の参加なら局免許のコピー、
  移動先は山岳名、北緯、東経を地図またはGPSにより確認する)と
  運用場所がわかる写真、使用したトランシーバー、アンテナ、送信電
  力と、RSレポートを自由形式のレポート用紙で提出する。
(b) 相手局の運用場所が明記されているQSLカード(実物)
(c) 相互の交信距離を求めた地図のコピーなどを添えて12月1日までに下記まで送付
  してください
  〒154-0002 東京都世田谷区下馬6-15-4 (株)電波実験社
               モービルハム編集部 MH QRP コンテスト係
【 賞 】 1W換算で1,000kmを越えた記録には記録認定証を、すべての参加者に参加賞を
贈ります。
【スタンダード賞】 本コンテストの趣旨に協賛いただいた株式会社スタンダードのご好意により、特に
優れた記録、優れたレポートにはスタンダード賞が贈られます。
【失格事項】 (1) 提出された書類に審査の結果、明らかな虚偽の記載が認められたとき
(2) 電波法に違反して運用されたことが認められたとき
【結果発表】 モービルハム2月号(予定)
【その他】 たとえば交信の相手局がQRPで運用し、自局との交信距離が1W換算で1,000kmを
越えたQSOを行った場合でも、自分がQRPで運用したものと同様に申請できる

【Q&A】モービルハム8月号から抜粋

Q1.アンテナの制限は
A1.ありません

Q2.自分が固定の50W運用でも相手がQRPならば、相手局の出力でkm/Wを計算してコンテストに参加できると
  聞きましたが、本当でしょうか。
A1.その通りです。QRPで運用されて弱い信号を受信できたと言うことで賞に値します。

Q3.出力調整を行えるリグで参加したいのですが。
A3.このコンテストでは、その無線機が出しうる最高出力での運用のみが有効です。電源電圧を故意に下げて
  出力を下げる
のも無効です。
Q4.アッテネーター(減衰器)の使用は?
A4.A3にも関連しますが、減衰器の使用は禁止です。

Q5.QSLカードについて
A5.QSLカードは実物が必要です。

Q6.運用場所と交信距離は?
A7.相手局との交信距離が計算できない場合は、本コンテストは無効です。ただし、相手局の運用場所の
  市町村が明記されている場合は、その市町村役所の所在地をもって運用場所に代えることができます。
  相手局との交信距離については、地図を使用するかアトラスRDなどの地図ソフトが簡単に計算してくれま
  す。方法は自由ですが、レポートを出すとき忘れずに距離計算の根拠を入れてください。

【参 考】 モービルハムのホームページ

TOPページへ(Back to index)