CANON EOS D60(2002.05.01)

2002.05.01新規作成
2003.01.31一部修正

 2002年4月7日、CANONの一眼レフデジタルカメラEOS D60を購入しました。

【購入動機】
(1) 現在所有してるC2100UltraZoom、E-100RSを超えるデジカメが欲しいと思っていた。
(2) C2100UZ、E-100RSの画質を超える民生用デジタルカメラはいくつも存在するが、10倍ズームや速度などの撮影の自由度まで含めたトータルな性能で両機種を凌駕するには一眼レフのデジカメしかないだろうと判断したこと。
(3) EOS D60の評判を聞くと、EOS D30に比べ画質や操作性が改善されているとの事であり、この性能なら数年は使うだろうと判断し、購入に踏み切った。
 3月31日にヨドバシカメラで予約し、4月7日に手に入りました。価格は298k円(税別)でした。

【あわせて購入したもの】
(4) CANON EF 75-300mm F4-F5.6 IS USM・・・・ 75〜300mmの手ぶれ補正レンズ、サッカー観戦、望遠撮影に使用
(5) CANON EF 50mm F1.8 U ・・・・ とにかく安い(10k円以下)。F1.8と明るいので、D60の購入を機会に購入。
(6) TOKINA 19-35mm F3.5-F4.5 ・・・・ 焦点距離が35mm換算で約1.6倍になることから、広角部分をカバーするために購入。価格が安いのが特徴(約30k円)。
(7) IBM製1GBマイクロドライブ

【これまでに所有していたレンズ】
(6) CANON EF 28-80mm F3.5-5.6 V USM ・・・・ 銀塩のEOS-kiss(初代)と共に購入したもの
(7) CANON EF 75-300mm F4-F5.6 UUSM ・・・・ (4)の手ぶれ補正無しバージョン、EOS-kiss(初代)で使用
(8) TAMRON 28 - 200mm F3.8-5.6 271D ・・・・ TAMRONの2世代くらい前のレンズ。EOS-kiss(初代)で使用。これ1つである程度の写真が撮れるので使用していた。

【使用感】
(9) 画質はC2100UZのかなり上を行くが、銀塩と比べるとどうかな?という感じ
(10) 操作性は良好。説明書が必要になるような迷う操作は少ない。
(11) CCDの感度の高さは民生機とは比較にならない。ISO1000でもC2100UZのISO200よりノイズが少ないような気がする。
(12) ダイナミックレンジが高く簡単に白飛びしない感じ。
(13) 一方で露出は少々アンダーになっているような気がする。レタッチ重視か?
(14) 使用しているレンズが比較的安いものが多いせいか描写が甘いように感じられる。逆に言うと、レンズの個性が出るほどデジタル部分の処理が優秀であるとも言えるだろう。
(15) バッテリの保ちは非常によい。1個のバッテリで200〜300枚は十分に撮影できると思う。
(16) 3コマ/秒,8コマの連写性能はサッカーの試合で使うには少々つらい。5コマ/秒だと結構違うのだが。この辺は画素数が少なくてもE-100RSに分がある。
(17) CANON EF 75-300mm F4-F5.6 IS USMの手ぶれ補正機能は偉大。手ぶれ補正機能が働くとファインダー内の画像がピタッと止まるのは凄い。

【撮影モード】
(18) 基本はLarge/Normal(約1.3MB)で、必要に応じてLarge/Fineを使う状態です。RAWは今のところ使っていません。どんどん撮影できるデジカメとはいえ、データを格納するパソコンの資源は無限大ではないので、画質を多少犠牲にしてもファイル容量を減らすという考えです。 → Large/NormalでもC2100UZより画質は上です。

【その後購入したレンズ】
(19) CANON EF 28-135mm F4-F5.6 IS USM ・・・・ 手ぶれ補正とよく使う焦点距離がカバーできるのが魅力でとりあえずこれを付けておけばということで2002.06.25に購入しました。D60に装着したときのバランスが良好なのと35mm換算45〜215mmという画角は使いやすく、常用レンズと使えそうです。写りもEF 75-300mm F4-F5.6 IS USMに比べるとシャープな感じがします。
(20) CANON EF 200mm F2.8L U ・・・・ 2003.01.21、札幌ドームでの撮影用のレンズとして購入。初めてのLレンズ。F 75-300mm F4-F5.6 IS USMでは300mm域の開放F値が5.6で、ISO800で1/200秒が限度のようです。開放値が2段明るいレンズになることで、ノイズがより少ないISO400が使える、あるいはシャッター速度を上げられるなど、撮影の自由度を増やすことができると思っています。焦点距離については、200mm(35mmフィルム換算で320mm相当)でも、何とか大丈夫でしたので問題はないと思います。手ぶれ補正が無いのが残念なところですが、これは製品として出ていない以上仕方がないところです。EF 70-200mm F2.8L IS USMの購入も検討しましたが、重さが格段に違うため今回は購入を見送りました。

【撮影画像】
 CANON Image Gateway にアップしています。

【総 論】
 価格は高かったですが、満足度は高いです。

【その他】
(21) 2002.04.30 19:00より札幌市厚別公園競技場にて行われたJリーグ の試合に使用しました。ISO800でシャッタースピード1/100〜1/200秒を確保できました(絞りF5.6にて)。厚別公園競技場のナイター照明は外付けのため札幌ドームなどの他の競技場に比べてやや暗くなっています。札幌ドームではよりノイズの少ないISO400でシャッタースピード1/100〜1/200秒を確保できるのではと思います。
(22) 2002.11.30 札幌ドームでのJリーグ の試合では、ISO800、F4〜F5.6でシャッタースピード1/125〜1/250秒あたりになりました。EF 75-300mm F4-F5.6 IS USMでは、手ぶれ補正のおかげでまともに写るのではありますが、描写力という点ではちょっとつらい条件であります。

デジカメの部屋にもどる
JR8DAG/菅野 正人