AM新聞(第13号)
1997.8.31 AMくらぶ発行
1.ハムフェア97[from 各AMRCグループ他]
8月22日〜8月24日に、ハムフェア97が行われました。AM関係の主なブースは1エリアと3エリアの2つで、AMのPR、各種AM関係資料の配付、自作機の展示、ジャンク等の販売などを行いました。両方のブースとも多くの人が訪れ好評のようでした。
また、QRPクラブでもJR8DAG製作の自作機やAM特記のアワードの展示などによりAMのPRを行っていました。
なお、ハムフェア97のAMブースの様子については、以下のホームページに紹介されています。
>>-----------------------------------------------------------
>> 『50MHz AM Manual』
>> 開設者:JG3ODI
>> URL >> http://www02.so-net.or.jp/~sugawa/
>>-----------------------------------------------------------
他、ICOMからの新製品として、IC−746の展示がありました。IC−746ではAMの送受信が可能とのことです。
2.レインボーブリッジから再び運用[from JR8DAG]
JR8DAGは、ハムフェア2日目終了後の8月23日18:00〜19:00にレインボーブリッジから、50.620MHz、AM、出力100mW、1/4波長のホイップにて運用を行いました。
レインボーブリッジからの運用は、6月22日以来2回目でした。当日はコンテスト等がなく、アクティビティの関係から交信局数は2局でしたが、静岡県伊東市のJH2COZ局とQSOすることができました。レインボーブリッジ−伊東市間の距離は約100kmで、運用状況から考えるとかなりの記録であったと思います。
3.8月下旬のEsのコンディション他[from JA8IWG,JR8DAG他]
8月23日夕方をはじめとして何回かEsのオープンがあったようですが、AMでのQSOには至らなかったようです。
4.AMに関する記事について[from CQ ham radio]
今回はCQ誌の記事を紹介します。
タイトル(内容) | 文 献 | 備考(著者など) |
真空管で作る50MHz A3 TRX | CQ誌1985.11(p.359-361) | JA1SPN |
50MHz AM ハンディ TRX | CQ誌1988.12(p.275-279) | JA1AYO |
真空管で作るA3 TRXは、ジャンク箱の中の部品を活用して製作したもので、受信は7MHz6球スーパー+3球クリコン、送信部は4球、プレート変調で、出力は1Wです。
JA1AYO製作のAM ハンディ TRXは、送信部がFCZ研究所のAM送信機の回路を利用した出力10mW、受信部がAMラジオ用のICであるTA7687APを利用したダブルスーパーへテロダイン方式のトランシーバーで、2台製作して連絡用に使うことを想定した作品のようです。送受切換にNJM2072のVOXを使用しているのも面白いところです。
5.新AM保存会(仮称)のPATIO開設(再掲)[from JR8DAG]
前号でも掲載しましたが、AMに関する話題を扱う場として、「新AM保存会(仮称)」のPATIOをNIFTY-SERVEにおいて開設しています。
当PATIOに関する問い合わせについては、編集者まで電子メールにてお願いします。
6.AM新聞に関する話題を募集[from 編集者]
AM新聞では、AMに関する話題を常時募集しています。何かありましたら、FHAMVUフォーラムの3番【6m会議室】、または、編集者までよろしくお願いします。
編集者 JR8DAG/菅野 正人 / AMくらぶ会員#0
もどる