夏休み6mAMRCについて(2006.08.06実施)
◎ 8エリア夏休み6mAMRC結果
 8/6(日)10:00〜11:50、50.620MHz,AMにおいて8エリア夏休み6mAMRCを行いました。8エリアの8局からチェックインがあり、参加局はキー局を含め9局でした。参加局のリストを下の表に掲載しました。
 チェックイン、ワッチして頂いたみなさん、ありがとうございました。
 (コンディション)
 09:00〜10:30にEsと思われる伝搬で4〜6エリアが入感していましたが、他エリアのチェックインはありませんでした。
 (コメント)
 今回は参加局の増加を狙ってFDコンテスト中にやってみたのですが、肝心のFDコンテストに参加する局が少なく(21時の開始時に2,3局の参加しかなかったのは衝撃だった!)、来年はどうするかは検討中です。
| 【8エリア夏休み6mAMRC参加局リスト(2006.08.06)】 | ||
| 時刻 | コールサイン | 運用場所 | 
| 10:00 | JA8UZD | 岩見沢市 | 
| 10:03 | JH8ILK/8 | 空知郡南幌町 | 
| 10:07 | JA8SNA | 北広島市 | 
| 10:14 | JA8DAD | 札幌市白石区 | 
| 10:39 | JA8YEC | 札幌市豊平区 | 
| 11:05 | JE8CRA | 札幌市南区 | 
| 11:22 | JN6CJR/8 | 札幌市清田区 | 
| 11:38 | JI8WBK | 札幌市東区 | 
| キー局 | JR8DAG/8 | 美唄市、IC-706mk2GM(20W)+5mH2エレHB9CV | 
◎ 2006年8エリア夏休み6mAMRC運用情報
 2006年の8エリア夏休みAMロールコールは第49回FDコンテスト開催期間中である8/6(日)10:00〜11:00に美唄市にて行いたいと思います。運用予定は下記のとおりです。カバー範囲はグランドウェーブで札幌市周辺〜小樽市〜苫小牧市〜旭川市あたり、Esではコンディション次第ですが1〜6,9,0エリアからチェックインが可能かと思います。よろしくお願いします。
| 【8エリア6mAMRC運用予定(2006.08.06)】 | |
| 日 時 | 08/06(日),10:00〜11:00(状況により延長あり) | 
| 運用地 | 美唄市(JCC No.0115,GL:QN03WG,標高約450m) | 
| キー局 | JR8DAG/8 | 
| 周波数 | 50.620MHz±AM or 50.590MHz(混雑時) | 
| 使用設備 | メイン:IC-706mk2(20W) サブ:VX-7(1W) 4mH 2エレHB9CV  | 
    
| チェックイン方法 | 通常の交信と同じです。誰でもチェックインできます。 運用場所と使用設備を教えていただければ幸いです。 FDコンテストには参加していませんが、参加局の希望によりナンバー交換を 行います。  | 
    
| 備 考 | 悪天候が予想される場合は札幌市北区(常置場所)から行います。 チェックイン局には、JARL経由でチェックイン証明書 (QSLカード形式)を発行します。 運用状況については可能な限り6mリアルタイム掲示板 , AMリアルタイム掲示板でお知らせします。  | 
    
JR8DAG/菅野 正人
TOPページへ(Back to index)